Vol.138 毎日活躍Vitamix

  


  まだ3ヶ月も経ってないですが、ほぼ毎日と言っていいほどバイタミックス(詳しくはVol.135 ついにVitamixをゲット! を参照いただけると嬉しいです。)を使っています。主に使うのはスムージーです。パーソナルカップとアダプターで1人用のスムージーを作り、そのままストローで飲んでいます。大体7品目ほど入れるようにしており、野菜果物不足を解消できていると思っています。

ある日のスムージー:ほうれん草、セロリ、みかん、アップルソース、チアシード、生姜、ケール、


そして当初はそれほど作るとは思っていなかったのに、意外に作っているのがスープです。残り物やミルクを消費したい時も熱々になるまで加熱してくれるので便利だし、一品足りない時にコーンスープをパッと作れるなど重宝しています。Vitamixのウェブサイトのレシピもいくつか試して、美味しいものも見つけたし大分要領を得てきました。


Vitamix Rewards Program

実は購入してから製品登録などをウェブサイトで行った際に、Vitamix Rewards programというのにも申し込みました。ポイントが貯まるシステムで、レシピなどを閲覧するだけでも微々たる数ですが貯まります。もちろん会費などは無料。そして早速貯まった2000ポイントを$10分のバウチャーに変えて、刃の下をこそげ取りやすいスパチュラを購入しました。



送料も無料でめちゃくちゃ早く届いてびっくりしました。私は重いペースト状のものはあまり作らないのでそれほど出番は多くないですが、持っているといざという時に便利です。実際フムス、アーモンドバターを作った時にはあって良かったという感じです。現在もコツコツ貯めており、次はココナッツボウルを狙っています。


自家製アーモンドミルク

そして最近作って感動したのはアーモンドミルクです。もともと植物性のミルクの中でも味が好きな方ではないので、そんなに期待はしていませんでした。なのでその分濃厚な美味しさにびっくりしました!一晩浸水させたアーモンド(ローストではなく生のもの)と水を1:3の割合でブレンドします。デーツも二粒入れました。杏仁豆腐のようなアマレットのような甘い風味がふわっと香り、少量のデーツもいい味を出してくれたようです。袋で漉したのですが、搾かすはクッキーに入れました。

7歳の息子撮影


ソフトチョコレートチップクッキーとアーモンドミルク



レシピの小麦粉の分量の半分をこの搾かすで差し替えたら問題なく美味しくできました。子供たちもこのクッキーはパクパク食べるし、人にあげたらとても美味しかったと喜んでくれたので素晴らしい利用法だと自己豪語しています。バイタミックスが我が家に来てからライス、オーツミルクは試して、市販のものに比べるとどろっとしたりイマイチの仕上がりでしたが、アーモンドミルクはこれこそ自家製が断然おすすめです。搾りかすもオーツは細かくなり過ぎてしまうのか再利用は出来なそうなので洗い流してしまいました。

でも今一番キテるのはオーツミルクなので、なんとか美味しいのを作りたいなと野望は捨ててません。お勧めの作り方があったら是非コメントもらえると嬉しいです。

余談ですが、日本ではスープ風のインスタントオートミールが発売されるそうですね。こちらでも甘い味付けのものはインスタントやカップでもありますが、おかず系は見たことないです。しかし最近YouTubeでも欧米系の人たちもおかず系の食べ方を発信しており、世界で新たなオーツ麦の可能性が見出されているのを感じます。

そして予想外に嬉しかったのが、この自家製アーモンドミルクはラテにすると完璧に泡立ちます!

ラテアートにも良さそう


市販のものだとアーモンドミルクはラテには向かないと言われていると思いますが、それは私の中で覆されました。何がどう作用してこの泡が出来上がるのかは謎ですが、嬉しい驚きの発見でした。


粉末DIY

今まで市販のものを買っていた粉類をバイタミックスが来てからはDIYしています。オーツ、チアシード、フラックスシードなど。細かくするのに加減が難しかったりするのですが、いろいろ品目を揃えなくていい分棚もスペースが空くし、なかなか使い終わらずに古くなることもないし、節約できるのでいいことづくし。主にBob's Red Millは種類豊富で愛用していましたが、粉末系はもう市販は買わなくて済みそうです。

ネットで見ていると、コーヒー豆、グラニュー糖(→粉砂糖にするそう)、乾燥ひよこ豆、ポップコーン豆(→コーンミール) などなど、なんでもグラインド出来るんだなと思わされますが、私はドライ用コンテナを持っていないので、傷が気になるので試せていません。コーンミールはパーソナルカップサイズでもレシピブックに載っていたのでいつかやってみるかも。



ランキング参加しています↓
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング



この記事が気に入ったらシェアしていただけると嬉しいです⭐︎

コメント